大阪の注文住宅|工法①|CASAcolumn Vol.030

IMG_9032

こんにちは、進和ホームです☆
先週末は、フィギュアスケートの国別対抗戦が行なわれていました!
今回で3回目らしいのですが、フィギュアは個人戦のイメージが強いので、
チーム戦がなんだか新鮮に感じられました(’O’)
得点を競い合う演技も、もちろん面白かったのですが、何より最終日のエキシビジョンが、
個人的に1番印象に残りましたね(^^)得点を気にせず、自分の思うように演技する姿が、
日本だけじゃなく、他の国の選手も生き生きしていて素敵でした♪

今シーズンは今回で見納め。来シーズンが待ち遠しいですね☆

********************

さて、今日からは建物についての知識ということで、家づくりの基礎の部分の1つ、
「工法」についてお話します。

工法とは、簡単に言うと家の建て方のこと。
皆さんは、家づくりの工法には何種類あるか知っていますか?
答えは、木造軸組工法(在来工法)・2×4工法(木造枠組壁工法)・プレハブ工法
(軽量鉄骨造)・重量鉄骨造・鉄筋コンクリート造(RC造)・ログハウスの計6種類です。
そこから派生した工法も含めると、数はもっと多くなります。
ちなみに、同じような意味合いで使われる「構造」は、建物を支える「骨組み(躯体)」のことです。

今日は上記6つの工法の中から、木造軸組工法と2×4工法の2つをご説明します。



【木造軸組工法(在来工法)】

特徴:日本に伝わる伝統的な工法で、国内の住宅は約8割がこの工法で建てられている。
基礎・土台・根太・通し柱・管柱・梁 ・火打ち・垂木・棟木などで躯体は構成され、
耐震面は筋交いやパネルなどが受け持つ。
大工さんの腕によって仕上がりが左右されるというイメージが強いが、最近はプレ
カット工法・剛床工法・金物補強などの技術が取り入れられ、その差は減る傾向にある。

工期:およそ4ヶ月

長所:柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高い。
筋交いの入った壁以外なら、窓やドア等の開口部を自由に設けることも可能。
敷地形状に対する柔軟性が高く、増改築もしやすい。
外壁材はどんなものでも設置可能。屋根形状も自由。
洋風の外観にも対応できる。

【2×4工法(木造枠組壁工法)】

特徴:北米から輸入された工法で、北米では住宅の9割以上がこの工法で建てられる。
断面サイズが2×4インチの角材を主に使い、床・壁・天井の「面」で建物を支える。
こうした面で支える工法のため、開口部の設計にやや制限が出る。
輸入住宅らしい欧米スタイルの外観デザインを得意とするが、和風のデザインも可能。
この工法より2インチ太い材木を使用する「2×6工法」は、より厚い断熱材を施工
できる。

工期:およそ3ヶ月

長所:構造上、地震や風の力を1カ所に集中させないため、耐震性には定評があり、
安定度が高いとされる。木材の隙間が少なく、断熱性や気密性において高い性能を発揮する。
使用する材料や建て方がマニュアル化されていて、施工会社による品質の差はほとんどない。
柱の凹凸のないすっきりとした空間をつくりやすい。

sidebana_a

sidebana_b

sidebana_c

sidebana_d

sidebana_e

sidebana_f

sidebana_g

sidebana_h

arkmobile

njutakukobo

staffb3

staffb4

様々な情報をお知らせします。

2014/07/16

CATTINO カッティーノ

2014/07/16

GOCCIA ゴッチャ

2014/07/16

TERRINA テリーナ

2014/07/16

MESA メ-サ

2018/02/19

家族が愛おしみ、笑い、楽しむ家

2018/02/15

丘陵にそびえ建つリゾートハウス

2018/02/11

延床35坪 大人の遊び心

2018/02/06

スキップフロアを取り入れた4層構造のモダンハウス

2014/07/16

引き算の美学が生んだ五感を癒す「箱の家」

2014/07/02

夫婦2人で仲良く乾杯! 美味しくお酒を楽しめる家

2014/07/02

変形土地を活用したスキップフロアのある住まい

2014/07/02

独自の建材に直輸入の建具家具も全て標準仕様

2018/02/20

照明は居心地の良さを左右します

2018/02/16

無垢材と集成材のメリット・デメリット

2018/02/15

火災発生率のピークがもうすぐやってきます

2018/02/14

中古住宅の不安解消につながる『安心R住宅制度』

2015/10/27

大阪の注文住宅|洗面室|CASAcolumn Vol.053

2015/10/20

大阪の注文住宅|浴室|CASAcolumn Vol.052

2015/10/13

大阪の注文住宅|建具|CASAcolumn Vol.051

2015/10/06

大阪の注文住宅|床|CASAcolumn Vol.051