変形土地を活用したスキップフロアのある住まい

072_4

一歩足を踏み入れただけで、外観がまとうデザイン性が、T邸の個性のほんの一部に過ぎないことがわかる。まずは土地の活かし方。不動産屋から「まともな家 は建たない」といわれた三角の変形地に、ご夫婦が求めた空間が何の窮屈さを感じさせることなく配された。室内にはモダンさとぬくもり。厳選された素材とオ リジナルの設備、そしてとりわけ和室で見ることのできる確かな施工技術が、「雑誌に載るような家を」と望んだご主人の思いの実現に貢献している。 ふと見 上げると、空中廊下を思わせるファミリースペース。家族の声は2つの吹き抜けをぐるりと巡り、家中に運ばれる。「家族一緒にいる時間がずっと増えました」 と奥様。住宅街に確かなセンスを放つ家は、家族のカタチまできちんとデザインされていた

【お客様の声】

知人が進和さんで建てたことを思いだし、ネットで検索。そのデザイン性に一目ぼれでした。最初の打ち合わせで書いてくれた図面で、もう決 まりでした。他の会社さんの展示場は非現実的な建物が多かったです。見学会に足を運んで、実際のお宅を見たほうが参考になります。プランの検討中、進和さ んのイベントにはほぼ皆勤賞でした。

【HOUSE detail】

敷地面積 189.77㎡(57.29坪)
延床面積 126.37㎡(38.15坪) 1 階 69.30㎡(20.92坪) 2 階 57.07㎡(17.23坪)
構造・工法 木造軸組工法
施工期間 6か月
浴室 YAMAHA
キッチン オリジナルキッチン
トイレ TOTO
内部仕上げ(内壁) 漆喰、薩摩中霧島壁
内部仕上げ(床) オリジナル、大理石、桐
外部仕上げ(屋根) 防災瓦
外部仕上げ(外壁) ALC
他仕様 柱:桧、断熱材:セルロースファイバー、窓・サッシ:新日軽
きっかけ 以前、住んでいたのは社宅。息子が学校に上がるタイミングで、検討をスタートしました。まずやったのは展示場にいくこと。何十軒見たかわかりません(笑)。

 

sidebana_a

sidebana_b

sidebana_c

sidebana_d

sidebana_e

sidebana_f

sidebana_g

sidebana_h

arkmobile

njutakukobo

staffb3

staffb4

様々な情報をお知らせします。

2014/07/16

CATTINO カッティーノ

2014/07/16

GOCCIA ゴッチャ

2014/07/16

TERRINA テリーナ

2014/07/16

MESA メ-サ

2018/02/19

家族が愛おしみ、笑い、楽しむ家

2018/02/15

丘陵にそびえ建つリゾートハウス

2018/02/11

延床35坪 大人の遊び心

2018/02/06

スキップフロアを取り入れた4層構造のモダンハウス

2014/07/16

引き算の美学が生んだ五感を癒す「箱の家」

2014/07/02

夫婦2人で仲良く乾杯! 美味しくお酒を楽しめる家

2014/07/02

変形土地を活用したスキップフロアのある住まい

2014/07/02

独自の建材に直輸入の建具家具も全て標準仕様

2018/02/20

照明は居心地の良さを左右します

2018/02/16

無垢材と集成材のメリット・デメリット

2018/02/15

火災発生率のピークがもうすぐやってきます

2018/02/14

中古住宅の不安解消につながる『安心R住宅制度』

2015/10/27

大阪の注文住宅|洗面室|CASAcolumn Vol.053

2015/10/20

大阪の注文住宅|浴室|CASAcolumn Vol.052

2015/10/13

大阪の注文住宅|建具|CASAcolumn Vol.051

2015/10/06

大阪の注文住宅|床|CASAcolumn Vol.051