引き算の美学が生んだ五感を癒す「箱の家」

144_04

シンプルな箱型の外観にベンツとミニがよく似合う。通りに面した北面には窓がなく、なんという潔さだろうと感心していたら、「箱の家は窓で決まるんです よ」とご主人がささやいた。1階はフリースペースを中心に、パティオを挟んでご主人の寝室と和室を配置。2階に上がると、白を基調とした清々しいLDKが 広がり、ワイヤーフォックステリアのウッディ君がお出迎え。南面の大きな窓からはやわらかな光と風を呼び込み、リゾートにいるような開放感に包まれる。足 裏が心地よい床はスクラッチ加工した無垢のサクラで、思わず靴下を脱ぎたくなるほど。奥さまの寝室に使用した納得オリジナルのデザインドアは、美しいライ ンと重厚感が住む人を引き立てる。「素材はすべて一級品。毎日本物に囲まれて暮らすと、気持ちまで豊かになりますよ」とご主人。無駄を削ぎ落と し、プライバシーと開放感を両立した住まいは、おしゃれな大人夫婦を一層輝かせている。

【お客様の声】

構造、素材がしっかりした上でデザインセンスも卓越しているので、信頼でき ると思いました。建物全体がペラっとしてないというか、分厚い感じが心地よいです。毎日本物に囲まれて暮らしていると感性が磨かれて、ますます本物を選び たくなりますね!

【HOUSE detail】

敷地面積 205.00㎡(61.88坪)
延床面積
105.16㎡(31.74坪) 1階 56.31㎡(17.03坪) 2階 48.85㎡(14.78坪)
構造・工法 木造軸組工法
施工期間 6か月
浴室 YAMAHA
キッチン YAMAHA
トイレ TOTO
内部仕上げ(内壁) 漆喰、薩摩中霧島壁
内部仕上げ(床)
無垢オリジナル床材
外部仕上げ(屋根) 折板
外部仕上げ(外壁) ジョリパット(ALC)
他仕様
他/玄関タイル600角、柱/無垢ヒノキ、断熱材/セルロースファイバー
きっかけ
中古住宅をリフォームして住んでいましたが、すべてにおいて自分たちの暮らしにフィットしませんでしたね。やはり注文住宅を建てるべきだと思って。

 

sidebana_a

sidebana_b

sidebana_c

sidebana_d

sidebana_e

sidebana_f

sidebana_g

sidebana_h

arkmobile

njutakukobo

staffb3

staffb4

様々な情報をお知らせします。

2014/07/16

CATTINO カッティーノ

2014/07/16

GOCCIA ゴッチャ

2014/07/16

TERRINA テリーナ

2014/07/16

MESA メ-サ

2018/02/19

家族が愛おしみ、笑い、楽しむ家

2018/02/15

丘陵にそびえ建つリゾートハウス

2018/02/11

延床35坪 大人の遊び心

2018/02/06

スキップフロアを取り入れた4層構造のモダンハウス

2014/07/16

引き算の美学が生んだ五感を癒す「箱の家」

2014/07/02

夫婦2人で仲良く乾杯! 美味しくお酒を楽しめる家

2014/07/02

変形土地を活用したスキップフロアのある住まい

2014/07/02

独自の建材に直輸入の建具家具も全て標準仕様

2018/02/20

照明は居心地の良さを左右します

2018/02/16

無垢材と集成材のメリット・デメリット

2018/02/15

火災発生率のピークがもうすぐやってきます

2018/02/14

中古住宅の不安解消につながる『安心R住宅制度』

2015/10/27

大阪の注文住宅|洗面室|CASAcolumn Vol.053

2015/10/20

大阪の注文住宅|浴室|CASAcolumn Vol.052

2015/10/13

大阪の注文住宅|建具|CASAcolumn Vol.051

2015/10/06

大阪の注文住宅|床|CASAcolumn Vol.051