2014/07/16
CATTINO カッティーノ
閑静な住宅地にあるO 邸。O 邸は祖父母と4人の子ども達を含め8人という大家族。
1階はパティオのある広いLDKと祖父母の部屋。2階は夫婦の寝室と子ども部屋。
2階中ホールには小さな畳スペースを設け、一番下の息子さんの遊びスペースとして活用。
家の中心のパティオは家中に光を集めるだけでなく、家族みんなを繋げる場としても活躍している。
素足の感触があたたかい無垢の床材、漆喰の壁、吹き抜け、梁など、選び抜いた自然素材と高いデザイン性、
そして家族の夢が相まって個性豊かな家が完成した。
【お客様の声】
家づくりにあたって、住宅展示場にも行きました。
実は他のメーカーさんと商談中でしたが、なかなか思ったようなプランが上がってこない…、
悩んでいる時に運命的な出会いをしたのがこちらの会社だったんです。
家づくりのコンセプトにも共感しましたし、何よりも望んでいた家が出来たことに大満足です。
素材、デザイン、住む人の暮らし、その全ての調和が取れてこそ快適な住み心地が実現すると感じました。
【HOUSE detail】
敷地面積 | 222.12㎡(67.11坪) |
---|---|
延床面積 | 178.03㎡(53.79坪) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
施工期間 | 6か月 |
浴室 | YAMAHA |
キッチン | オリジナルキッチン |
トイレ | TOTO |
内部仕上げ(内壁) | 漆喰、薩摩中霧島壁 |
内部仕上げ(床) | 桜・桐・大理石 |
外部仕上げ(屋根) | 折板葺 |
外部仕上げ(外壁) | ジョリパット(ALC) |
総施工費 | 2,200万円 |
他仕様 | 柱/ヒノキ(3.5寸、SD材背割れ無し)、窓/TOSTEM、 断熱材/セルロースファイバー (デコスドライ) |
きっかけ | アパートに住んでいて物足りなくて、ずっと前から家を建てたいと思っていました。5年ほど前、主人の仕事の関係でずっと地元にいることが決まったのがきっかけ。 |
様々な情報をお知らせします。