延床39坪 様々な自然素材を使い、多国籍な雰囲気の家

そらと緑が語らう家

施工ポイント

傾斜した屋根が
個性的なデザインの外観。
良く晴れた日はクリーム色の外観が
鮮やかな青い空に映えます。

写真

  • ウッドデッキ

    LDKの大きな窓は庭をのぞむ
    ウッドデッキに面しています。
    心地よい風を感じながら、
    会話を楽しんだり、お食事したり…
    軒や外壁は晴天が似合う爽やかな白、
    そこから立派な梁と柱が
    伸びる様は圧巻です。
  • 回廊

    床はくっきりとした木目が特徴的なタモ材、
    壁には火山灰で作られた
    薩摩中霧島を使用しました。
    それぞれをやさしいカフェオレ色でまとめ、
    異なる素材やデティールを
    違和感なく共存させています。
    和洋が入り混じった
    不思議な趣を感じますね。
  • リビング

    ゆったりと寛げるリビングは
    思わずうたた寝してしまいそうな
    フカフカなソファーを中心に、
    暖かみのある色合いでまとめました。
    テレビボードの背面は
    オリーブグリーンのデザインタイルが
    アクセントになっています。
  • ダイニングキッチン

    採光バッチリのLDK。
    昼は漆喰の白に光が反射して眩しいほど、
    ダイニングの大きな窓からは
    ウッドデッキ越しの外の景色が楽しめます。
    キッチンは木目のワンポイントと
    ニッチに飾られたタイルがおしゃれです。
  • リビング

    ソファにごろんと寝ころんだ時、
    見える景色はちょうどこんな感じ、
    屋根の勾配をそのまま利用した高い天井。
    木目が美しく立派な梁、
    こんなステキな景色が
    このお家の日常の風景です。
  • 洗面化粧台

    奥さまがプロデュースされた洗面化粧台。
    暖色を組み合わせたモザイクタイル、
    木目調の台の上に、
    やわらかいカーヴを描く洗面ボウル、
    このお家が持つやさしい雰囲気にマッチした
    世界に一つしかない洗面台です。

sidebana_a

sidebana_b

sidebana_c

sidebana_d

sidebana_e

sidebana_f

sidebana_g

sidebana_h

arkmobile

njutakukobo

staffb3

staffb4

様々な情報をお知らせします。

2014/07/16

CATTINO カッティーノ

2014/07/16

GOCCIA ゴッチャ

2014/07/16

TERRINA テリーナ

2014/07/16

MESA メ-サ

2018/02/19

家族が愛おしみ、笑い、楽しむ家

2018/02/15

丘陵にそびえ建つリゾートハウス

2018/02/11

延床35坪 大人の遊び心

2018/02/06

スキップフロアを取り入れた4層構造のモダンハウス

2014/07/16

引き算の美学が生んだ五感を癒す「箱の家」

2014/07/02

夫婦2人で仲良く乾杯! 美味しくお酒を楽しめる家

2014/07/02

変形土地を活用したスキップフロアのある住まい

2014/07/02

独自の建材に直輸入の建具家具も全て標準仕様

2018/02/20

照明は居心地の良さを左右します

2018/02/16

無垢材と集成材のメリット・デメリット

2018/02/15

火災発生率のピークがもうすぐやってきます

2018/02/14

中古住宅の不安解消につながる『安心R住宅制度』

2015/10/27

大阪の注文住宅|洗面室|CASAcolumn Vol.053

2015/10/20

大阪の注文住宅|浴室|CASAcolumn Vol.052

2015/10/13

大阪の注文住宅|建具|CASAcolumn Vol.051

2015/10/06

大阪の注文住宅|床|CASAcolumn Vol.051