家事仕事にやさしい家

家事動線

施工ポイント

吹き抜けのあるリビングダイニングが開放感いっぱいの住宅です。 スタイリッシュな室内は、家事動線にも気を配り、家事のしやすい間取りです。

写真

  • 外観

    白いスクエアなラインが美しい外観です。 玄関は道路に面した北側にあり、太陽光が欲しいリビングや庭は南側に配置したため、人目の多い玄関側は生活感なく、プライバシーも守られたつくりになっています。
  • リビング

    リビング天井は吹き抜けになっており、ダイニング、キッチンと一続きの開放的な大空間になりました。 ホワイトとブラウンをベースに、家具・ドアに差し色を効果的に使っています。 リビングからは中庭に続くウッドデッキにアクセスでき、その先にはパパの秘密基地があります。
  • LDK

    2階への階段は、スケルトン階段にしたことで、圧迫感がなく、室内を広く見せてくれます。 床はマットな質感のオリジナル建材“FREDDY(フレディ)”をチョイス。 柱の質感ともマッチしていますね。
  • キッチン

    穏やかな配色の中で、キッチンの赤が目を引きます。赤には、活力を感じ気持ちを前向きにさせ、元気を与えてくれる効果があるといわれています。 幅広のカップボードは収納力も抜群。 キッチンとダイニングテーブルが並んでいるので、動線もスムーズ、お子さんも喜んでお手伝いしてくれそうですね。
  • 吹き抜け

    思わず深呼吸してしまいそうな吹き抜けは、違う階にいる家族とも気配を感じられる魅力があります。 リビングのテレビ上部、2階ホールには、飾り棚を。家族の思い出やお気に入りの本などを並べています。
  • サニタリー

    2階にあるサニタリースペースです。ライトブルーが新鮮で爽やかな雰囲気です。 画面右手にはベランダに続いているので、脱ぐ→洗う→干す、の動作に、ほとんど移動が必要ない間取りになっています。

sidebana_a

sidebana_b

sidebana_c

sidebana_d

sidebana_e

sidebana_f

sidebana_g

sidebana_h

arkmobile

njutakukobo

staffb3

staffb4

様々な情報をお知らせします。

2014/07/16

CATTINO カッティーノ

2014/07/16

GOCCIA ゴッチャ

2014/07/16

TERRINA テリーナ

2014/07/16

MESA メ-サ

2018/02/19

家族が愛おしみ、笑い、楽しむ家

2018/02/15

丘陵にそびえ建つリゾートハウス

2018/02/11

延床35坪 大人の遊び心

2018/02/06

スキップフロアを取り入れた4層構造のモダンハウス

2014/07/16

引き算の美学が生んだ五感を癒す「箱の家」

2014/07/02

夫婦2人で仲良く乾杯! 美味しくお酒を楽しめる家

2014/07/02

変形土地を活用したスキップフロアのある住まい

2014/07/02

独自の建材に直輸入の建具家具も全て標準仕様

2018/02/20

照明は居心地の良さを左右します

2018/02/16

無垢材と集成材のメリット・デメリット

2018/02/15

火災発生率のピークがもうすぐやってきます

2018/02/14

中古住宅の不安解消につながる『安心R住宅制度』

2015/10/27

大阪の注文住宅|洗面室|CASAcolumn Vol.053

2015/10/20

大阪の注文住宅|浴室|CASAcolumn Vol.052

2015/10/13

大阪の注文住宅|建具|CASAcolumn Vol.051

2015/10/06

大阪の注文住宅|床|CASAcolumn Vol.051