そらと緑が語らう家
施工ポイント
傾斜した屋根が
個性的なデザインの外観。
良く晴れた日はクリーム色の外観が
鮮やかな青い空に映えます。
写真
-
ウッドデッキ
LDKの大きな窓は庭をのぞむ
ウッドデッキに面しています。
心地よい風を感じながら、
会話を楽しんだり、お食事したり…
軒や外壁は晴天が似合う爽やかな白、
そこから立派な梁と柱が
伸びる様は圧巻です。
-
回廊
床はくっきりとした木目が特徴的なタモ材、
壁には火山灰で作られた
薩摩中霧島を使用しました。
それぞれをやさしいカフェオレ色でまとめ、
異なる素材やデティールを
違和感なく共存させています。
和洋が入り混じった
不思議な趣を感じますね。
-
リビング
ゆったりと寛げるリビングは
思わずうたた寝してしまいそうな
フカフカなソファーを中心に、
暖かみのある色合いでまとめました。
テレビボードの背面は
オリーブグリーンのデザインタイルが
アクセントになっています。
-
ダイニングキッチン
採光バッチリのLDK。
昼は漆喰の白に光が反射して眩しいほど、
ダイニングの大きな窓からは
ウッドデッキ越しの外の景色が楽しめます。
キッチンは木目のワンポイントと
ニッチに飾られたタイルがおしゃれです。
-
リビング
ソファにごろんと寝ころんだ時、
見える景色はちょうどこんな感じ、
屋根の勾配をそのまま利用した高い天井。
木目が美しく立派な梁、
こんなステキな景色が
このお家の日常の風景です。
-
洗面化粧台
奥さまがプロデュースされた洗面化粧台。
暖色を組み合わせたモザイクタイル、
木目調の台の上に、
やわらかいカーヴを描く洗面ボウル、
このお家が持つやさしい雰囲気にマッチした
世界に一つしかない洗面台です。